2011年10月10日月曜日

A day of my family

今日は久々にサッカーボールを見ない一日となりました。サッカードクター師匠のM先生に教えて頂いた高知県いの町にある手作りピザの店「HATAYAMA  GARDEN」を昼前に目指したのですが、反対車線沿いの店を通り過ぎ、日高村に入ったところでUターンしようとした場所に鳥居が。
何となく惹かれる雰囲気に家族全員が参拝を希望。小村(おむら)神社と言うそうな。
587年に創建されたらしく歴史は旧いようです。トトロに出て来そうなうっそうとした立ち木の中の石畳を歩いて行くと、本殿が見えて来ました。

この神社の後ろには、燈明杉(牡丹杉)という樹齢千年以上、高さ25mの神木があり、下半分は杉、上半分は牡丹杉状という変わった形をしています。見上げると、何かオーラを感じました。それもそのはず、伝説によると宝永2年7月の仁淀川大氾濫の夜、また安政元年(1854年)の安政南海地震の前夜にも、さらには日露戦争などに際し、梢に大きな霊火が点ったと、言い伝えられているとのこと(燈明杉の由来)。
神社の隣には、こぎれいな公園があり素晴らしい場所です。

  このあと、「HATAYAMA GARDEN」さんで、おいしい手作りピザを頂きましたが、食べた後も胃がもたれるような感じはなくヘルシーでおすすめです!
初めてのお店でしたが、ほっとする空間で子供たちも大喜び。店内も、診療所の経営の参考になるヒントがたくさんあり勉強になりました。

2011年10月9日日曜日

Stay hungry, stay foolish.

 土曜日の外来診療終了後、小学生サッカーの指導へ。
 そこに卒業生の保護者さんが面会に来てくれました。クラブの卒業生が私と同じ医療関係の大学へ進学したとのこと。中学のときに大きなケガをしたこともあって目指していたらしく、うれしいご報告でした。

 この日は、小学1・2年生を担当。いますよ〜、将来のストライカー候補が!

 夜は中学サッカー選手の応急治療をしました。

 本日の日曜日は、中学サッカーの高円宮杯準決勝を観戦。指導や治療で知っている選手も何人かおり、私の前にいるときとは違った姿に胸が熱くなりました。準決勝のもうひとつの試合は母校のチームでしたが、17人目でPK戦が決着(両チームのべ34人)するという歴史的な試合となったのです。


 その後、娘の運動会へ。

 終了後、小学生サッカーの指導へ。今日は5年生を担当。さすがにテクニックがついてきています。ターン、ボディシェイプ、3対3を中心に練習。

 帰宅すると、本日の中学サッカー大会参加選手の関係者からお礼のメールを頂いていました。こちらこそ感謝です。

 いつまでこんな生活が続けられるのか? 意外と短いですよね、こんなふうに生きることができる時期は。続く限り、選手と係っていきたいです。